ニュースのカテゴリを選択する

お知らせ「自由民主」先出し歴史文化宮城県

新連載「歴史を紡ぐ 日本遺産のストーリー」
宮城県仙台市・塩竃市・多賀城市・松島町

機関紙「自由民主」では今週より、新連載「歴史を紡ぐ~日本遺産のストーリー~」を開始します。
日本遺産とはわが国の文化財や伝統文化の歴史的経緯や、地域の風土に根ざした世代を超えて受け継がれている伝承、風習等を踏まえたストーリーの下に有形・無形の文化財をパッケージ化し、文化庁が認定しているもの。現在、全国に100を超える日本遺産が存在し、先人から特色ある歴史を継承してきました。
新連載では、その文化財や伝承されてきた技術や風習等を通じて、地域が育んできた歴史のストーリーを紹介します。第1回は宮城県仙台市・塩竃市・多賀城市・松島町の伊達政宗が育んだ日本遺産のストーリーを紹介します。

政宗が育んだ〝伊達〟な文化

伊達政宗騎馬像

その絢爛(けんらん)豪華な戦装束で「伊達者」の由来となった戦国武将、伊達政宗。一方で大名たちの中でも有数の文化人であった政宗は、藩を大阪や京都に追随するべく、文化的志向の高い都・仙台を作り上げました。東北の地に根付く伝統的な文化を土台に、豪華絢爛な桃山文化の影響、政宗の個性ともいうべき意表を突く粋な斬新さ。さらには海外の文化に触発された国際性。仙台の地に華開いたのは、これらを融合させた新しい〝伊達〟な文化でした。

文化庁日本遺産ポータルサイトでストーリーを見る
政宗が育んだ"伊達"な文化

こちらの記事全文は「自由民主」インターネット版に掲載されています。
ご購読のお申し込みはこちら。